ベルーナグルメの宅配おかずの定期コース「ほほえみ御膳」のメニュー、肉団子の甘酢あんセットを実食しましたので、肉団子の甘酢あんセットの献立や原材料、カロリーなどの栄養情報をまとめています。
肉団子は子供から大人まで人気のおかずですし、肉料理は日々の食事の中でメインになるおかずです。
ベルーナグルメの肉料理は美味しいの?と気になっていた私が、実際に食べた感想をレビューしていきます!
ベルーナグルメの肉料理の味が気になる方やほほえみ御膳の口コミをお探しの方は参考にしてみてください!
目次
ほほえみ御膳の肉団子の甘酢あんセットのメニュー内容は?
肉団子の甘酢あんが主菜です。子供から大人まで人気が高い肉団子を甘酢で仕上げています。
副菜は高野豆腐、しろ菜、冬瓜といった和食に合う食材を使って栄養バランスにも配慮した献立になっていました。
おかずの献立内容
- 肉団子の甘酢あん
- ふっくら高野の合わせ煮
- しろ菜の和え物
- 冬瓜のカニ風味あんかけ
主菜の肉団子の甘酢あんの他には高野を使った合わせ煮、しろ菜の和え物といった和食のおかず、そして冬瓜はカニ風味のかまぼこを使った中華風のアレンジをしたおかずです。
ベルーナグルメの副菜では、あんかけがよく使われるのと、あんかけにはカニ風味のかまぼこを使っていることが多い印象です。
原材料
※一部に小麦、大豆、乳成分、卵、えび、かに、牛肉、鶏肉、豚肉を含みます。
使用している食品添加物
増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、炭酸カリウム、リン酸塩(Na)、豆腐用凝固剤、酸味料、香料、紅麹色素
カロリー|栄養表示成分
カロリー294kcal・タンパク質17.6g・脂質9.6g・炭水化物35.0g・食塩相当量3.3g
※1包装あたり
編集部
肉団子の甘酢あんセットは、今回食べた「ほほえみ御膳」に入っていた10食の中で塩分が一番多い3.3gとなっています。カロリーも上位の献立ですが、294kcalで上位のカロリーと全体的にヘルシーな献立コースなんだと再確認できました。
ボリューム感のある主菜の肉団子や食べごたえをアップしてくれる高野の合わせに、そして食物繊維もたっぷりと、男性にとってはボリューム感で満足できそうですし、女性にとってはカロリーを控えつつ、タンパク質や食物繊維をしっかり摂れる1食だと思いました。
保存方法
保存:冷凍保存(マイナス15度以下で保存)
温め方法
電子レンジでの解凍
500w:4分30秒
600w:3分45秒
賞味期限
賞味期限:約3ヶ月
肉団子の甘酢あんセットの実食レポート
ここからは肉団子の甘酢あんセットを食べた感想をお伝えします。
温めは500wの電子レンジで4分30秒の温めで解凍です。
解凍すると肉団子にかかっている甘酢あんの香りがふわっと広がります。
主菜〜肉団子の甘酢あん
一口サイズよりも少し大きめのゴロっとした肉団子です。
甘酢あんがかかっているので、食べやすい味です。ご飯によく合いますし、肉がたっぷりと使われているので食べごたえも、しっかりあります♪
副菜〜ふっくら高野の合わせ煮
高野の合わせ煮は和風の優しい出汁をたっぷりと吸っているので、口の中でジュワっと旨味が広がります。
高野は見た目よりも食べごたえもあるので、カロリーを控えたい時にお腹が膨れるおかずだったりします。
ヘルシーながら、良質な植物性たんぱく質や食物繊維、ミネラルも多く含むほか、消化吸収が良いこともあり、病院食でも使われることが多い食材です。
高野豆腐と一緒にしいたけ、人参が添えられていました。
副菜〜冬瓜のカニ風味あんかけ
冬瓜を柔らかく仕上げてカニ風味のあんかけで旨味アップしています。副菜は素材を出汁や餡で味付けることで、全体的にメリハリを付けています。
食べやすくしっかりと煮込まれているのと、優しい旨味の効いた味は、中高年の方にも満足してもらえそうなおかずだと思います。
冬瓜はミネラルの一つ、カリウムを多く含むのと、ビタミンCが多い食材なので、ビタミンが少ない高野豆腐の栄養バランスを補うような食材選びになっています。
副菜〜しろ菜の和え物
しろ菜の和え物は麻婆豆腐セットにも入っていましたが、こちらは人参が加わっていて食感にアクセントがあります。
しろ菜は高野豆腐との相性が良い緑黄色野菜でβカロテン、ビタミンC、ビタミンBなどが含まれています。
さりげない副菜ですが、自分で作ると栄養バランスを補う副菜を作るのが、手間や時間的に難しかったりするので、食事作りの手間が減るだけでなく健康的な食事ができるのが嬉しいポイントです。
小松菜ではなく、しろ菜を使っているのも食材選びで工夫を感じます。
まとめ〜主菜だけでなく副菜も体が喜ぶ献立
ほほえみ御膳のメニューの一つ「肉団子の甘酢あんセット」の実食レポートをお伝えしました。
管理人の感想としては
肉団子、食物繊維たっぷりの高野豆腐といった食べごたえのあるおかずをチョイスしていて、満足できるボリュームでした。
味の感想
甘酢あんがかかった肉団子は美味しい!ごはんも進みますし、栄養バランスもしっかりと考えられているのが良いですね。ベルーナグルメの肉料理は濃い味ではありませんが、素材の味も感じる味付けです。しつこくなく年配の方にも食べやすいのではと思いました。
気になった点など
カニ風味のあんかけは、宅菜便の調理アレンジに多いのですが、このあんかけが苦手な人は「またあんかけ?」となってしまうかもしれないと思いました。副菜はどうしてもレパートリーがかぶりがちですので、この点は見た目的にバリエーションがあるともっと良いですね。
編集部
男性も女性にとっても植物性のタンパク質はしっかりと摂りたい栄養ですし、ミネラルは体を整えるのに欠かせません。
この点をしっかりと考えた食材を使ったおかずは美味しく調理するだけでなく、健康のことも考えられているなと思いました。
ほほえみ御膳の肉料理をしっかりと堪能できる献立です!
今回食べたほほえみ御膳のお試しは公式サイトでチェックできます。

こちらの記事でベルーナグルメの詳細をご紹介しています。食事作りの負担を減らしてくれるおかずが沢山です!
