ウェルネスダイニングから販売されている「制限食料理キット」の「カロリー&糖質制限料理キット」7食セットを注文しました!こちらのコースはカロリー制限が必要な方、ダイエットなどで糖質制限に取り組みたい人におすすめなコースとなっています。
こちらでは「カロリー&糖質制限料理キット」7食セットの1食「豚肉の生姜焼き」セットを食べた感想をお伝えします!
- 生姜の風味がしっかり効いた生姜焼きが美味しい
- マスタードを使った程良いアクセントがあって調理の工夫が感じられる
- カロリーを控えつつヘルシーな豚肉が楽しめる
編集部
目次
豚肉の生姜焼きセットの献立・糖質・カロリー
ウェルネスダイニングの制限食料理キットは1食づつ透明ビニール袋に入っていて、冷凍庫で保存します。袋の中にはレシピと冷凍された食材が真空パックされた状態で同梱されています。
編集部
献立内容
- 主菜:豚肉の生姜焼き
- 副菜:和風大根煮
主菜の豚肉の生姜焼きに使う豚肉です。量は控えめです。
次に生姜焼きのタレです。たっぷりの玉葱が入っています。豚肉の量が控えめな分、付け合せを多くしてカロリーコントロールをしている印象です。
副菜の和風大根煮の食材です。大根も一口サイズにカットされ、味付けも済んだ状態で真空パックされています。
原材料
豚肉の生姜焼きセットの原材料
- 豚肉の生姜焼き:玉葱、豚肉、濃口醤油、マヨネーズ、おろし生姜、澱粉、発酵調味料、中華だし、胡椒
- 和風大根煮:大根、白味噌、砂糖、風味調味料
※一部に小麦、乳成分、卵、大豆、ごま、ゼラチン、鶏肉、豚肉を含みます。
使用している食品添加物
- 豚肉の生姜焼き:酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、酸化防止
- 和風大根煮:酒精、調味料(アミノ酸等)
カロリー|栄養表示成分
※セット1食あたり
編集部
保存方法
冷凍保存(マイナス18度以下で保存)
賞味期限
賞味期限:約4ヶ月
商品到着日から計算
豚肉の生姜焼きセットの調理の流れ
作り方
- 温めたフライパンに油を入れて豚肉(A)をほぐしながら炒める
- 豚肉に火が通ったら玉葱・たれ(B)を入れて炒めたら完成
- 鍋に水80ccと大根・たれ(C)を入れて沸騰させる
- 沸騰したら弱火で5分煮て完成
調理に必要なもの
今回の調理に使う調理器具はフライパンと炒め用の油、小さめの鍋を使用します。
事前準備
食べる半日前くらいに冷凍庫から冷蔵庫に移動して低温解凍をします。
実際に解凍した食材をお皿に取り出してみました。
主菜の豚肉の生姜焼きに使う豚肉です。すでに下味が付いている状態です。
主菜に加える玉葱タレです。こちらは生姜の香りがしっかり感じられます。
副菜の和風大根煮です。こちらも味付けが済んでいるので軽く煮込むだけで完成します。
主菜
最初はフライパンを温め、油を適量入れて熱したら豚肉を炒めていきます。
豚肉は薄めで、量も少ないので強火で炒めると焦げ付いてしまうかもしれないので、中火くらいで様子を見ながら炒めるのが良さそうです。
豚肉に火が通ってきたら、玉葱タレを入れます。
タレを入れて全体に絡めながら炒めて行きましょう。
水分が多いのでタレがはねてしまわないように、やけどに注意しながら炒めていきましょう。
全体にタレがからんで、少しとろみがついてきたら完成です。
編集部
副菜
副菜は鍋に大根とたれをそのまま入れて、水80cc加えて沸騰させていきます。
すでに味付けされているので、タレが薄く白いのがわかります。沸騰するまでは中火くらいでしたが、水の量も少ないのですぐ沸騰します。
沸騰したら弱火にして5分煮たら完成です。
編集部
完成!
調理時間は10分弱で完成します。自分で作ると豚肉や野菜のカット、下味を付けるなどの工程も加わりますが、制限食料理キットは15分以内に2品のおかずが作れます♪
豚肉の生姜焼きセットの実食レポート
ここからは豚肉の生姜焼きセットを食べた感想をお伝えします!
主菜~豚肉の生姜焼き
豚肉の生姜焼きは豚肉自体の味は控えめですが、その分、玉葱と生姜のタレにはかなりしっかり味が付いています。生姜やマヨネーズなどを使うことで味にアクセントがありました。
豚肉も柔らかくて生姜のタレもしっかり絡んでいます。
豚肉は糖質をエネルギーに変えるのに関わるビタミンB1が含まれているタンパク質食材で、疲労対策にもおすすめ。ダイエット中に運動などを取り入れている人はスタミナアップをしながら効率よくエネルギーを作るのに嬉しいです。
編集部
副菜~和風大根煮
副菜は和風大根煮です。主菜が生姜を効かせていますが、こちらは素朴な和風出汁に隠し味にマスタードを使っています。
ただ素朴な味だと味気ないと感じてしまうこともありますが、マスタードが良いアクセントになっているので、主菜と一緒に食べても物足りなさを感じませんでした。
編集部
ダイエット中にヘルシーな豚の生姜焼きが楽しめる1食
ウェルネスダイニングの制限食料理キットのメニュー、「豚肉の生姜焼き」セットの実食レポートをお伝えしました。
ボリューム
全体的に量は控えめなので、男性はちょっと物足りなさを感じるかもしれません。ただおかずだけで221kcalと控えめなので、ご飯も一緒に食べても500kcal以内に収められます。
味の感想
生姜焼きはしっかり味付けで生姜の香りが良いです。玉葱の甘さも感じられてもう少し食べたくなる美味しさ。副菜もマスタードを使うなど調味料やスパイスの使い方で料理の満足度をアップさせつつ、しっかりカロリーや脂質を抑えています。
編集部
