「忙しいからなかなか自炊ができない」
「コンビニ弁当ばっかりだと栄養バランスが気になる」
まごころケア食は、日々忙しく栄養バランス良く食事がとれない方におすすめな宅食サービスです。
忙しい毎日、自炊をするのは大変ですよね。
まごころケア食はご飯を炊けば、あとはレンジでチンするだけで手軽に美味しく栄養バランスの良い料理が食べられます。
口コミでも美味しいと評判が良く、さらにコスパが良いと人気があるんですよ。
しかし、まごころケア食には「まずい」という口コミもあります。
今回はなぜまごころケア食は「まずい」と言われてしまうのか、その理由を口コミ・評判から徹底解説します!
まごころケア食の口コミ・評判
まごころケア食には様々な口コミが寄せられています。
新しく商品やサービスを開始する時は、まず口コミや評判から開始するか考えますよね。
ここでは良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判をそれぞれご紹介いたします。
- 良い口コミ・評判
- 悪い口コミ・評判
良い口コミ・評判
まず最初に、まごころケア食の良い口コミ・評判を3つご紹介します。

健康診断で血液検査などに引っかかってしまったことから利用し始めました。
自炊では面倒な栄養管理が手軽にでき、自分に合った食事を選ぶこともできるので助かっています。
味もとてもおいしいのに糖質や塩分が低めなので食べやすく、味に秋が来ないので気に入っています。

手軽に栄養バランスの考えられた食事を食べられるためとても助かっています!
実家暮らしなのですが、両親が高齢なので介護の他に食事も気を付けなければいけないのが大変でした。
しかし、まごころケア食は料理の手間なくレンジでチンするだけなので本当に楽ちんです。
野菜もたっぷりで、野菜が好きな私にはすごくありがたいです。

7食セットで販売してくれるので、週替わりでメニューが変えられて便利です。
糖質が気になればダイエットメニューとかも選べますし、レンジで解凍してすぐ食べられるので重宝しています!
それに1食当たり大体570円くらいで食べられるので自炊するより経済的だと思います。
このように、まごころケア食は栄養バランスが良く手軽に食べられるという口コミが多いです。
コスパも良いため、お手軽に美味しい健康的な食事を摂りたい人におすすめできるでしょう。
悪い口コミ・評判
次にまごころケア食の悪い口コミ・評判を3つご紹介します。

LINEで注文したのですが宅配が0になって注文した料理が来ませんでした。
再度注文したのですが、こちら側の表示は0だったのにまごころケア食側には記録が残っており、配達の日に2つ届きました。
意味が分からず1つですと電話を入れましたが、キャンセルはできないといわれました。
今後はもう頼みません。

ネットで解約が完結しないので気を付けてください。
味もまずくてこの内容に定期なんて使えないと思い退会しようとネットで手続きを進めたら最終的に電話でないと退会できないと表示されました。
その後、定期便を止めたのになぜか発送されました。
悪質なのでもう利用はしません。

お弁当に関しては問題ないのですが、退会手続きが面倒でした。
電話の際にこちらの電話番号を入力し会員確認をするのですが、電話番号を正しく入力しても音声案内が認証してくれません。
30分以上入力を繰り返し、やっと正しく反復されました。
簡単に解約は嘘なのでお気を付けください。
このように、まごころケア食には退会手続きの面倒さが多く寄せられていました。
退会手続きに関しては後ほど詳しくご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
まごころケア食が口コミでまずいと言われる理由と実際の利用者の意見
まごころケア食と検索をするとサジェストの中に「まずい」というキーワードが出てきます。
口コミの中にも美味しくないという意見が見られましたよね。
しかし、動揺に「美味しい」という口コミも多く見られました。
実際はどうなのでしょうか。
ここではまごころケア食がなぜ「まずい」と言われるのか、理由を解説します。
また、実際の利用者の意見を合わせてご紹介しますので、ぜひ検討する際の参考にしてみてくださいね。
- 全体的に味が薄い
- 柔らかいため噛み応えがない
- 実際の利用者の意見
全体的に味が薄い
まごころケア食は、カロリーや塩分、糖質を抑えたお弁当であるため、基本的に薄味です。
そのため、薄味すぎてまずいと感じてしまう方も多いです。
実際、パンチの効いた味付けが好みな方には、まごころケア食は物足りないでしょう。
また、メニューによって味の評価に差があるということが、口コミから分かりました。
中でも天ぷらは、冷凍との相性が悪いという意見が多く見られました。
柔らかいため嚙み応えがない
健康的な食事を意識し作られているまごころケア食は、全体的に柔らかい料理が多いです。
そのため、若者などの噛み応えがある料理が好きな方には満足できる宅食とは言えません。
実際、まごころケア食は高齢者向けの宅食の側面が強いです。
このような点が、まずいという意見に繋がっている可能性があります。
実際の利用者の意見
ここでは、実際の利用者の意見をご紹介します。
- まずいという意見
- 美味しいといういう意見
まずいという意見

もうまずいとしか言えません。
食べ物にはそこまでうるさくない方なのですが、それでもものによっては吐き出したくなるほどまずいです。
高血圧の家族のために仕方なく継続していましたが、結局解約しました。

具材が全体的にどろどろしていて美味しくないです。
どれだけ健康に気を使っていても、この味じゃ継続はできないと思いました。
美味しいという意見

ダイエットに活用しています。
味も美味しいし、いろいろメニューがあるので飽きが来ず毎日楽しく夕飯に頂いています。

生原色はコストがかかるのでこちらを利用し始めました。
中が見えない仕様になっているので、毎日楽しみにしながらパッケージを開けています。
少し少量ですが、味も美味しいので重宝しています。
まごころケア食の口コミから見たメリット
まごころケア食には、マイナスな口コミもありましたが、当然プラスな口コミも多く見られました。
ここでは、そんなプラスの口コミから見たメリットをご紹介します。
- 置き配ができる
- 制限食をストレスなく味わえる
- ずっと送料無料で利用できる
置き配ができる
まごころケア食は置き配に対応しているため、昼間仕事で家にいない方でも手軽に利用できます。
しかし、置き配だと冷凍弁当が溶けてしまわないか心配になってしまう方もいるでしょう。
まごころケア食は、専用のクーラーボックスと保冷剤により、冷凍でも長時間の置き配が可能となっています。
また、配達が完了するとドライバーから置き配した商品の写真がメールにて届きますので安心して利用できますよ。
なお、置き配に対応しているコースは下記の4つのプランとなっています。
- 健康バランスコース
- 糖質制限食コース
- 塩分制限食コース
- カロリー調整食コース
置き配注文は、通常の配達よりも500円安くなるため、非常におすすめです。
制限食をストレスなく味わえる
まごころケア食には5つのコースがあり、どれも健康に気を配ったメニューです。
コースはそれぞれ制限が加わっていますが、美味しく仕上がっています。
健康を気にした食事を毎食意識して作るのは非常に大変ですよね。
特に家族の食事の配慮が必要な場合は、自分以上に気を配るため作るだけで疲れてしまう方も多いでしょう。
まごころケア食は、レンジでチンするだけで手軽に健康に気を配った料理を楽しめます。
忙しい毎日や、面倒な健康管理を手軽に解消できる点は、非常に大きなメリットと言えるでしょう。
ずっと送料無料で利用できる
まごころケア食は全国どこでも宅配が可能となっています。
そのため地方や離島にも届くため、スーパーが遠くにあり買い物に困っている方にもおすすめです。
また、送料は無料(沖縄・一部離島を除く)となっている点もまごころケア食のメリットと言えます。
さらに、まごころケア食はまとめて買うとよりお得になりますので、ぜひ注文はまとめてしましょう。
まごころケア食の口コミから見たデメリット
宅食には利用する上でデメリットは存在します。
それはまごころケア食にも同様の事が言えるでしょう。
ここではまごころケア食を利用する際に起こるデメリットをご紹介します。
- 1食のボリュームが少ない
- メニューを選ぶことができない
1食のボリュームが少ない
口コミなどで多く見られたデメリットとして、1食のボリュームの少なさがデメリットとして挙げられました。
元々、まごころケア食は制限食としてダイエットや、栄養バランスを整えるために利用されることの多い宅食です。
さらに、まごころケア食はメニューのすべてが300kcal以下に設定されているため、どうしてもボリュームが抑えられてしまいます。
たくさん食べる若い方などには、まごころケア食は少し物足りなく感じてしまうでしょう。
メニューを選ぶことができない
まごころケア食は、基本全てのコースがセット販売となっています。
そのためメニューを選ぶことができず、必ずしも好みの料理が来るとは限りません。
メニューを選ぶのが好きな方や、美味しかったメニューをもう一度頼みたい方にはデメリットと言えるでしょう。
しかし、メニューはお任せすることができます。
その場合、栄養管理士が考えた偏りのない食事を食べられます。
また、ランダムなメニューであるため、飽きが来ることなく食事を楽しめますよ。
まごころケア食はどんな人に向いてるの?
何事も万人受けがいいサービスはありませんよね。
もちろん、それはまごころケア食にも同様の事が言え、おすすめできる人とできない人がいます。
ここでは特におすすめできる人をご紹介します。
- ダイエットがしたい人
- 栄養管理がしたい人
- 妊娠中・産後の人
ダイエットがしたい人
まごころケア食には糖質制限ダイエットをしたい方向けのコースがあります。
それが糖質制限食とカロリー調整食です。
この2つのコースは、美味しく手軽に糖質制限やカロリー調整ができるため、痩せたいと思っている方やダイエットに挑戦中の方には非常におすすめできるコースです。
まごころケア食は全体的にカロリーが控えめとなっており、ダイエットがしたい方はストレスなく糖質制限ができますよ。
栄養管理がしたい人
忙しかったり、一人暮らしで栄養バランスがなかなか取れない方にもまごころケア食はおすすめです。
口コミでも、栄養管理や栄養バランスを整えるためにまごころケア食の利用を始めた方が多くいました。
まごころケア食は、「忙しい毎日でも栄養バランスの良い健康的な食事を召し上がっていただきたい」という思いが込められ開発された冷凍弁当です。
そのため、忙しい現代人の栄養バランスに配慮したメニューとなっていますので、栄養管理がしたい方にはぜひ利用していただきたい宅食です。
妊娠中・産後の人
まごころケア食は、置き配ができ栄養バランスが良いことから、妊娠中の方や産後で忙しい方でも利用しやすいです。
また、送料無料で注文もしやすい価格設定となっていますので、継続的に利用できるのも嬉しいポイントでしょう。
妊娠中や産後は特に健康的な食事を意識しないといけない時期です。
まごころケア食は、手軽に健康的な食事を食べられますので妊娠中や産後の方におすすめですよ。
まごころケア食をお得にお試しする方法
まごころケア食は、お試し購入が可能です。
お試し購入は、自分に合ったサービスなのかを見極めるためにも便利ですよ。
様々なコースやセットがありますが、ぜひ最初は「7食セット」をお試しで注文してみてください。
7食セットがまごころケア食のコースの中で最も少なくお試しに打ってつけな量と言えます。
また、まごころケア食は定期的にキャンペーンを実施していますので、キャンペーン開催時に注文するとお得にお試しができますよ。
まごころケア食のコースと料金は?
まごころケア食には様々なコースがあり、料金もコースやセットによって異なります。
ここでは、それぞれのコースの特徴とセットごとの料金をご紹介します。
- 健康バランス食コース
- 糖質制限食コース
- 塩分制限食コース
- カロリー調整食コース
- たんぱく質調整食コース
健康バランス食コース
健康バランス食コースは栄養バランスが整った食事を食べたい方におすすめなコースです。
メニューは、約70種類からランダムに選択され届きます。
カロリーは300kcal以下であり、塩分も2.5g以下となっていますので、カロリーを抑えたい方におすすめなコースと言えるでしょう。
セット数と料金は下記の通りとなっています。
セット数 | 料金 | 1食あたりの価格 |
---|---|---|
7食セット | \3,981 (¥4,300 税込) | 約569円 |
10食セット | ¥5,259 (¥5,680 税込) | 約526円 |
14食セット | ¥6,630 (¥7,160 税込) | 約474円 |
21食セット | ¥9,537 (\10,300 税込) | 約454円 |
健康バランス食コースのみ10食セットが選べます。
注文セット数が多くなるにつれ1食当たりの価格が安くなっていくため、注文する際はぜひまとめて注文をしてみてくださいね。
糖質制限食コース
管理栄養士が監修した糖質を抑えた食事が提供されるのが、糖質制限食コースです。
このコースは、カロリーが240±10%kaclとなっており、塩分は2.0g以下、糖質は15g以下となっています。
ダイエットがしたい方や、糖質制限がしたい方におすすめなコースと言えるでしょう。
セット数と料金は下記の通りとなっています。
セット数 | 料金 | 1食あたりの価格 |
---|---|---|
7食セット | ¥3,891 (\4,300 税込) | 約569円 |
14食セット | ¥6,630 (\7,160 税込) | 約474円 |
21食セット | ¥9,537 (\10,300 税込) | 約454円 |
糖質制限食コースも他のコースと同様に注文セット数が増えると1食当たりの価格が安くなっていきますので、利用する際は、ぜひまとめて注文してくださいね。
塩分制限食コース
塩分を意識した食事が摂りたい方におすすめであるのが塩分制限食コースです。
このコースは塩分控えめなコースとなっていますが、味もこだわって作られていますので、美味しく塩分控えめ料理が食べられます。
また、カロリーは300kcal以下、塩分は2.0g以下となっていますよ。
セット数と料金は下記の通りとなっています。
セット数 | 料金 | 1食あたりの価格 |
---|---|---|
7食コース | ¥3,981 (\4,300 税込) | 約569円 |
14食コース | ¥6,630 (\7,160 税込) | 約474円 |
21食コース | ¥9,537 (¥10,300 税込) | 約454円 |
塩分制限食コースも他のコースと同様に注文セット数が増えると1食当たりの価格が安くなっていきます。
利用する際は、ぜひまとめて注文してくださいね。
カロリー調整食コース
カロリー制限をストレスなくしたい方におすすめしたいのがカロリー調整食コースです。
このコースでは、糖質制限食同様にカロリーが240±10%kacl、塩分は2.0g以下となっています。
カロリーを意識しつつ、主菜は毎日別のものが食べたい方におすすめなコースと言えるでしょう。
セット数と料金は下記の通りとなっています。
セット数 | 値段 | 1食あたりの価格 |
---|---|---|
7食コース | ¥3,981 (\4,300 税込) | 約569円 |
14食コース | ¥6,630 (\7,160 税込) | 約474円 |
21食コース | ¥9,537 (\10,300 税込) | 約454円 |
カロリー調整食コースも他のコースと同様に注文セット数が増えると1食当たりの価格が安くなっていきます。
利用する際は、ぜひまとめて注文してくださいね。
たんぱく調整食コース
管理栄養士によりたんぱく質が細かく調整されているメニューが食べられるのが、たんぱく質調整食コースです。
このコースでは、他のコースのメニューよりもたんぱく質を多く摂ることが可能です。
また、カロリーは300kcal以上となっており、塩分は2.0g以下、たんぱく質は10g以下、カリウムが500mg以下、リンが200mg以下となっています。
他のメニューに比べると細かく管理されていることがわかりますね。
たんぱく質と塩分に気を使った食事がしたい方におすすめなコースと言えます。
セット数と料金は下記の通りとなっています。
セット数 | 値段 | 1食あたりの価格 |
---|---|---|
7食コース | ¥4,204 (\4,540 税込) | 約601円 |
14食コース | ¥7,000 (\7,560 税込) | 約500円 |
21食コース | ¥10,093 (\10,900 税込) | 約481円 |
たんぱく質調整食は、他のコースに比べると少し料金が高くなっています。
しかし、たんぱく質制限食コースも他のコースと同様に注文セット数が増えると1食当たりの価格が安くなります。
利用する際は、ぜひまとめて注文してくださいね。
まごころケア食の解約・退会方法は?
まごころケア食は解約や退会方法に難があると口コミに多く書かれていました。
では実際にどのように解約ができるのでしょうか。
ここでは解約・退会方法をご紹介します。
- 電話で解約
- メールで解約
- 公式ページから解約
電話で解約
まごころケア食は、電話で解約ができます。
電話番号と受付時間は下記の表の通りです。
電話番号 | 0120-028-545 |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00 (月~土) |
電話での解約は受付時間が決まっています。
そのため、電話で解約する際は必ず時間内に連絡する必要があります。
時間がなく電話ができない方には、不便に感じられてしまう可能性もあるでしょう。
しかし、直接電話で解約ができるため、安心感もあるはずです。
また、メールで解約が本当にできたのか不安な方にも電話での解約はおすすめできます。
時間に余裕がある方は、ぜひ電話で解約してみましょう。
メールで解約
まごころケア食はメールでの解約も可能です。
メールアドレスと受付時間は以下の通りとなっています。
メールアドレス | magokorocare-support@silver-life.jp |
---|---|
受付時間 | いつでも可能 |
メールの場合、電話と異なり受付時間はありません。
そのため、電話する時間のない方でも楽に解約ができますよ。
ただし、メールの確認はまごころケア食の営業時間におこなわれますので、営業時間外に送ってもすぐには対応されません。
またすぐに解約が完了するというわけではありませんので、ご注意下さい。
公式ページから解約
まごころケア食は公式のマイページから解約ができます。
ネットでの解約はいたってシンプルであり、以下の通りの手順となっています。
- 公式ページからマイページをクリック
- ログイン後、退会手続きをクリック
非常に簡単に退会手続きができますので、時間がない方や電話・メールが面倒な方はぜひネットから解約をしてくださいね。
解約する時に注意したいポイント
まごころケア食の悪い口コミの中には、解約が面倒だったという意見も見られました。
そのため、ここではまごころケア食を解約する時に注意しなくてはいけないことをご紹介します。
- 次回配達予定日の10日前に連絡をする
- 冷凍庫をレンタルしている場合は早めに返却する
- 返品交換は原則できない
次回配達予定日の10日前に連絡をする
まごころケア食を解約する場合、次回配達予定日の10日前に連絡しておく必要があります。
10日を過ぎてしまうと、次回分の商品が届いてしまう可能性が高いです。
そのため、すぐにでも退会したい方は、早めに解約手続きをしましょう。
冷凍庫をレンタルしている場合は早めに返却する
まごころケア食では冷凍庫をレンタルしています。
冷凍庫をレンタルしている方は、解約の場合は早めに返却しましょう。
また、冷凍庫を返却する際の作業や送料は自己負担となります。
返却する際にはご注意ください。
返品交換は原則できない
返品交換は原則受け付けていないのがまごころケア食です。
それは解約したとしても変わりません。
返品交換は、お届け時に発生した商品の破損などにのみ対応しています。
また、「退会するから返品したい」という場合の返品もできませんので解約する際にはご注意ください。
なお、不良品を交換する際は商品到着後7日以内に連絡をしましょう。
まごころケア食のよくある質問
ここではまごころケア食に寄せられる質問の中で、特によくあるものをピックアップしご紹介します。
- 配送は全国対応してるの?
- 送料がかかる地域はどこ?
- 冷凍庫の貸出・返却はどうするの?
- 支払い方法は?
- 定期便の解約はいつから可能?
- 添加物は使われてるの?
- 賞味期限は?
配送は全国対応してるの?
まごころケア食は全国に対応している宅食です。
送料も一部地域を除いて無料となっていますので、気軽に利用ができますよ。
配送料がかかる地域はどこ?
送料がかかってしまうのは沖縄と一部の離島です。
沖縄などに住んでいる方は注文の前に、一度送料を確認しましょう。
冷凍庫の貸出・返却はどうするの?
まごころケア食では冷凍庫がレンタルできます。
冷凍庫がレンタルできるのは「まごころ定期便」の14食・21食セットを月1回以上利用する方に限ります。
返却期間は利用中止、または利用条件変更から2週間以内です。
定期解約便を解約した際は、速やかに返却の手続きをしましょう。
なお、返却時に発生する送料・梱包費用は自己負担となりますのでご注意ください。
支払い方法は?
まごころケア食では以下の支払い方法が可能です。
- クレジットカード
- 銀行振込
- 代金引換
- コンビニエンスストア(前払い)
- 口座振替
- Paidy
- PayPay払い
- GMO後払い
非常に幅広い支払方法が用意されていますので、安心して利用できますよ。
定期便の解約はいつから可能?
定期便の解約には契約期間の縛りはありません。
もちろん1回だけの注文でも解約は可能です。
しかし、解約は次回配達予定日の10日前と決まっていますので、解約する際は次回配達予定日を確認してからしましょう。
添加物は使われてるの?
まごころケア食は冷凍弁当ですので、保存期間を延ばすための保存料などの添加物は使用されています。
しかし、添加物の種類はお弁当のパッケージに記載されていますのでご確認ください。
賞味期限は?
冷凍弁当の賞味期限は冷凍時では3ヶ月です。
解凍後は24時間以内となっていますので、解凍した場合はすぐに召し上がってください。
解凍は600W約2分が加熱の目安となっています。
まごころケア食で手軽に栄養管理しよう
いかがでしたでしょうか。
今回はまごころケア食の口コミをご紹介しました。
口コミでは「まずい」という意見が見られましたが、それ以上に美味しいという意見も多く見られました。
まごころケア食は、栄養バランスが気になる方や糖質制限をしたい方におすすめな宅食です。
栄養バランスが気になる方は、ぜひまごころケア食で美味しく栄養バランスを整えてくださいね。